ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2011年11月17日

仙台で中古ルアー購入で~す!


出張先の仙台で中古ルアーを物色して参りました。
これな~んだ?




わかりますか?

じゃ次はこれ!




もう少し丁寧に塗ってくれ~って感じかな・

次いきま~す!




これは難しいかな?

ってことでこんな感じの激安ルアーを開封し、フックを外すと




がんばってクリーナーで掃除しましたよ。
1つ目はスミスのサラナで~す。祝!! 結構綺麗になりました。




2つ目はK-TENの名前忘れましたが・・・こいつはラメを接着剤で付けられていた為、完全に綺麗にはなりませんでした。残念!




3つ目はメガバスのリップインベイツだよ。こいつもサラナと同様に綺麗に再生されましたね。




その他は










これだけでお札1枚分程度です。
まだまだがんがん使えますよ~!
変な塗装されたB品ルアーが大歓迎ですね。
出会えてラッキーです。



  

Posted by yukiharuwakatomo at 23:40Comments(0)400円以下中古ルアー

2011年09月19日

07ルビアス オーバーホール

久々のオーバーホールです。
今日は07ルビアス2500 オーシャンマーク仕様




今まで全く分解されていないリールのようで、ちょっと気を遣いますが・・・。
まあ所有者が良いってお願いされたのでバラしましょう!!
回転フィーリングにゴリ感は感じられませんが、いままでエギングとメバリングで使用されていたので回転数は多いようで、ボディを持ちハンドルを取り付け部位に対して押し引きしてみてもコンマ数㎜のクリアランスが出ています。同様にローターを固定してハンドルを正反回転に動かしてみてもクリアランスがありますので、ギアは摩耗しているようですね。
取り合えずローターを外して




は~いバラバラ




ボディ内部も綺麗にクリーニング




オシレートギアも特に問題なさそうですね




04セルテートと比較すると取り付けネジの精度がまったく違いますね。正直07ルビアスは海外生産品ですが価格・国産品との違いがこの辺なんでしょう!




メインシャフトの稼働部が摩耗して来ています。まだ使用に問題なさそうですがそのうちシャリシャリ感の原因にもなりますので次回はパーツ交換ですね。




ドライブギア&ピニオンギアは綺麗に摩耗していますが、まだ使用できるレベルですので、調整でなんとかなりそうです。




さあ組み直しです。




久々のオーバーホールですが、イグジストににてるというか、セルテートとカルディアの中間というか?どれも似たような造りです。
さあ頑張ってもう1年、大物を釣り上げてちょ~だい。





  

Posted by yukiharuwakatomo at 22:10Comments(0)◆07ルビアス2500

2011年09月17日

ヤフオクルアーが届いたよ!モルモ80もあったりして!!

先日ヤフオクでポチッたルアーセットが届きました。
12個○,500円以下です。私的には安い!!




・ショアラインシャイナー3つ




・モルモ80(美品)やジャークスライダー




・チューンドK-TEN他もあったりして




T&B相場だと全部で5,000円以上する品かな。
これでまたロストルアーを気にしないでばしばしストラクチャーめがけて投げ込みができます。
最近新品買えませ~ん。
なんで金無いんだろう?  

Posted by yukiharuwakatomo at 00:18Comments(0)400円以下中古ルアー

2011年09月15日

アスリートF14、オシアバイブ他中古ルアーGET!

最近はルアーは無くなるものと思い、中古ルアーを投げることが多くなりました。
冷静に考えると新品1個1,000~2,000円していますから、年間に帰らぬ物となる数といったら・・・。
ルビアス&ツインパワー辺りが年1機くらい買えたりして!
今日は出張先のT&Bにより、400円以下のルアーを物色して参りました。
何故400円以下かって?
500円以下だと結構いろいろあったりして、でも400円以下となるとなかなか厳しいかな?と思い・・・。
かなり意味の無い設定です。
取りあえず



①ジャクソン アスリートF14 ¥336-
 新品だと2,000円くらいするんですよね。かなり綺麗です。
②シマノ オシアバイブ VR-0853  ¥341-
 これは完全に未使用品の様子。
③マリア チェイスBW ¥341-×2個
 アユカラーですがこれも未使用品かな?レベル
④ダイワ US-0/1 F ¥210-×2個
 1個はマジックで色が塗られてるみたい。まあ使用には問題ないかと。
⑤不明なチビルアー ¥157-
 メッキ用に投げてみようかと。
全部で2,000円以下でした。
 これぐらいだとロストしてもまあしょうがないかな~で済みそうな気だけしております。
 釣れるかどうか?使用するタイミングがあるかどうかは?ですが。  

Posted by yukiharuwakatomo at 17:09Comments(0)400円以下中古ルアー

2011年09月11日

エアリティー&ルビアス メンテナンス

台風12号の前後で、日々酷使していたメイン2機のプチメンテナンスを行いました。




赤組:04ルビアス オーシャンマーク&オリジナル レッドカスタム
 ※主にPE1.2~1.5号(リーダー20~28lb)で25g前後のロッド&ルアー用




青組:トーナメントエアリティー オーシャンマーク&オリジナル ブルーカスタム
 ※PE0.8~1.2号(リーダー14~16lb)で7~20g程度のロッド&ルアー用
(予備のエアリティーは金&銀組用ですが、出番無し)




今回の

 ①ベアリングへのオイル注入
 ・スプール軸受けベアリング
 ・ドライブギア左右ベアリング
 ・ラインローラーベアリング
 ・ウォームシャフトベアリング
 ・ハンドルベアリング
②ドラグメンテナンス
 ・ドラグ部各所にグリス添付
③ギアクリアランス調整
 ・ドライブギアワッシャー調整(追加)

2機ともギア摩耗により少しハンドルのガクガク感が出ていましたが、クリアランス調整で綺麗に収まりました。
予備のギアの残数を確認したところ2セットしか無かったので、そろそろお金を貯めて、またギア(ドライブ・ピニオン・ウォーム3ギア)を調達して置かなければなりません。
何度も記載してますが、デジギア最終のこの2機種は自分で全部OHできる優れものです。
この後に発売されたREAL FOUR機種からはギアは修理専用パーツとしてDAIWAがパーツ発売してくれなく
なってしまいました。
もうオーシャンマークのスプール&ハンドルもオークション含め、あまり出回らなくもなってしまいましたが、末永く
使える銘機ですよ。(04ルビアス3000は無理がありますが!←スプールとドラグノブ以外は2500と同品なの
でパワー不足。2000系は2500とボディは同サイズだったりして!)

  

Posted by yukiharuwakatomo at 19:26Comments(1)◆トーナメントエアリティー

2011年09月08日

9/7 朝まづめ 焼津某河川 にて

1日アップが遅れましたが台風12号の影響がギリギリの地元で6日に続き、今期の濁流高釣果率の
ノースクラフト社エクリプスとのコラボ)製の
エアーオグル(限定カラー:ダブルチャートキャンディ)
が爆釣モードに入っています。




ガマの瞬殺シールがはってあり、フックがトレブル使用の優れもの!




とにかく激濁流でもしっかり動いて仕事をしてくれています。
リップタイプのルワー〔激流では泳がない(動かし難い〕もの)と異なり、流れの抵抗に直角状況でも動きを見せて
くれる優れものです。
おまけにエクリプスコラボの限定カラー:シルキーホワイト&ダブルチャートキャンディは濁流に効果のあるカラー
だそうです。
そんなに数が上がる、地元河川ではありませんが、濁流の中、3日間で5本、スレ&ミスフッキングも含めればそれ
以上の結果は、ここしばらくない高釣果です。
春に限定品として発売され、もうほとんど市場に在庫が無くなっていると思いますが、見かけた際には是非お奨め
したいルアーです。
と言っている私が地元ショップで探してもセミサスペンド1個しか見つけることができませんでした。
後でネット調査してみたいと思います。  

Posted by yukiharuwakatomo at 16:39Comments(0)地元釣行記

2011年09月06日

久々のランカーGET!

リールメンテ用のブログですが、リールネタメンテのネタがないので釣行記を投稿してみます。
台風12号の影響で地元静岡も河川がまっちゃっちゃです。
少し流れも落ち着き夏の陽気が戻ってきたので、焼津の某河川へ出頭です。
2日前にも濁流の中、フッコクラスを上げていたので同ルアーで頑張ってみました。
粘ること1時間弱、当たりもないな~とぼやきながらただ巻きしているとドカっと一気に激引きを感じました。
流れがあり、下流に向かってドラグが出まくりのなか、長期戦覚悟でじわじわ巻き上げて行き
数分の格闘の末、久々の80アップを上げることが出来ました。
頭がデカく体高ある太い個体です。
※メジャーがきっちりとあてられてない画像ですみません!!




その後、場所を変更してもう1時間ほど粘っていると手前段差でいきなり飛び出てきた個体も
GETすることが出来ました。




なかなかのサイズ2匹でかなり良い1日となりました。
2匹ともノースクラフトのエアーオグルです。




早い流れでも良い仕事をしてくれるおすすめルアーですよ。  

Posted by yukiharuwakatomo at 23:35Comments(0)地元釣行記

2011年05月14日

チームダイワX 2500IA のローター改造エアベール化

チームダイワ イグニス2506Cのローター&ベアリング一式をヤフオクでGETしました。
バス釣り用の愛機&銘機
TEAM-DAIWA X2500IA チームダイワ X2500IA




11ボールベアリング仕様エアベール化したくて落札したのですが、はたして取り付けは?
エアベールだけを加工して取り付けすることは可能のようですが。
いまのローターだと、ベールカバーが販売終了となっており、傷つけるともう部品交換することが
できません。
イグニス2506Cのローターごと取り付けが可能になればベールカバーも交換が可能となります。

取り合えす、X2500IAのローターをバラバラです。
送られてきたイグニス2506Cローターと並べて記念撮影。




ローターを比較してみると・・・・ヤバイ







外面は一緒でも内側の形状(赤丸)が違うことを発見。
そのまま取り付けてみると案の定、ローターとリールフット部分が干渉してしまいます。

ピニオンギア&ワンウェイクラッチをバラしてローターとの接点を分析。




ローター内部と接点の間に何かクリアランス調整できるものがあれば取り付け可能なようで・・・。
いまだでバラしたリールのパーツ保管ボックスをあさっていると同X2500IAの同位置部品が目に止まりました。




ひっとしてこれでいけるのでは?
と装着してみたところ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
通常は↓



これが↓




ビンゴ!こんなパーツ1個でチームダイワX2500IAにイグニス2506Cのローターがそのまま装着可能になりました。




ローターとボディの色が微妙に違いますが、まあ気にしない。
ついでに中古ショップで購入してあったカルディアKIXのドラグノブも装着。防水タイプのドラグノブですから見た目は別にしてこれまた性能アップとなりました。




まだまだ私的にはイケてるリールです。


  

2011年05月09日

イグジスト3000 オーバーホール

知人からの依頼でイグジスト3000のオーバーホール&ギアクリアランス要請がありました。
◆イグジスト3000




流石ダイワの最高峰ですね。ハイパーではないですがこれでも相当なお値段の品物です。
私には手がでませんが、高いリールなのでグローブライトへ出せやぁ~!
ちなみにこのリールは2008年から使用されているもので、過去2回程、私がオーバーホールしております。
久々の巻き心地は・・・、う~んもうゴリ感が出とるやないか~。
絶対にギア交換するべきレベルだと思うんだけどな~。

取り合えず即、バラバラ化です。
自分のものではないですが勝手が分かっているので手際よくバラバラになります。
でも高額リールなのでボディ周りは丁寧に扱いますが!
◆内部に何故こんなにオイルが?
ヤツはゴリ感がなんとかなると思いオイル攻撃をしたな。




◆即バラ完了!!




◆最も気にあるドライブギアは・・・。クリーニングして見なければ判りませんね。




◆取り合えず内部クリーンです。




◆オシレートギアの欠け?私が取り外す時に何かに当てた?
 ※どうせ俺んじゃね~!ごめん!!




◆どうもメインシャフトエンドと干渉してたのか?ありえんが・・・?




◆メインシャフトも3年酷使されると小傷が目立ちますね~。
 そんなに高額なパーツではないので近々交換してやろう~!




◆取り合えず、綺麗になったボディにオシレートギア&メインシャフト装着!




◆ピニオンギアも摩耗が見られるね~。
 ドライブギアをこの後、クリーニングするけど、クリアランス調整が大変かも?




◆ピニオン装着!




◆続いてワンウェイクラッチ系装着!!




◆さ~ここでドライブギアをクリーニング。さあ~どうか~。
 やっぱりかなりきてまっせコイツ。くっきり摩耗部分が判りますよ~。
 絶対クリアランス調整大変orできないかもね!




 ということですべてのパーツをクリーニング&組み上げましたが予想通り、ギアクリアランス調整に苦戦。結局、手持ちの調整ワッシャーを全部(いったい何枚いれたのか?)使用して、なんとかゴリ感は無くなりました。
 新品同様とはいきませんが、少しシャリ感はあるものの使用できるレベルに回復、綺麗になりました。
◆まだまだイケルぜイグジスト3000!素人復活!!




◆いつの間にかI’ZE FACTORYのドレスアップパーツをつけやがって!おまけにボディキャップの上ネジをヤツは締めすぎてネジ山なめてやがる。ド素人が!!!




う~ん。にしても軽いし、かっちょええな~。
このまま借りパチしてまおうかの~。







  

Posted by yukiharuwakatomo at 00:11Comments(2)◆イグジスト3000

2011年05月05日

ジャンクリールとして購入!?

GW最終日(私は!)
子どもと磯遊びに出かけた帰りに最寄りの釣り具屋へ・・・つい。
と、そこにはグッと引きつけるような出で立ちで「ジャンク品」のラベルを背負った
「トーナメントX 3000C」
が居座っていらっしゃいました。
見た目は一言でいうとオイル滲みだらけ、でも傷はほとんど見受けられません。(か~な~り~キレイ)
手に取り巻いてみると・・・、ウ~ンメチャ重い!
なんだこりゃ~?でも回し続けてもひたすら重いだけでゴリ感がない。ベアリングが
ダメな重さでも、ギアがダメな重さでもな~い。

でも外観のキレイさから中身がダメでも最悪ボディパーツで何とか元は取れるレベル
のプライスカードです。


早速、お家でバラしてみると・・・・
お~い、元所有者様~!どっからどれだけグリスアップしとんじゃ~い。
これは過去にないレベルかもね。
これは黄金色のリールか




テールカバーをパカッ!
何だかグリスがヘドロっぽ~い。




重さの原因を探るべく、ボディをパカッ!
グリスが硬化して真っ黒&こびりついてる~!
これは硬~い訳だね。




前所有者は硬くなったグリスを外からなんとかしようとグリスをありとあらゆる隙間から
投入したみたいですね。

シャフトとウォームシャフトの接点もなんだか簡単には落とせないくらい固着してるっスよ。




取り合えすぜ~んぶキレイに清掃して、手元にチームダイワX3000iA用にストックして
あったベアリングを全交換+αで11ベアリング仕様にして完成です。




これがまたびっくりするくらい仕上がりがキレイで回転もgoodです。
ほとんど使用もされていないこともあり、ジギング用に持っているブラディア3500と大差
ないリールとなりました。

う~ん、我ながら良い買い物(ステンレスとはいえ、11個もベアリング交換したらそれは
それでコストかかってますが&パーツクリーナー激使用)だったような気がします。
  

Posted by yukiharuwakatomo at 22:35Comments(0)◆トーナメントX 3000C

2011年03月24日

カルカッタコンクエスト200 ハイギア化

最近バス釣りに全く行かなくなり、ソルトが主体の今日この頃。
銘機 ’00カルカッタ コンクエスト 200 をメンテついでにソルトライトジギング用にハイギア化してみました。
もともとソルト使用不可ですが都度きちんとメンテしてやれば全く問題なしかと・・・?
でいろいろ探してみたところ、’10カルカッタ コンクエスト 200タイプJ-HGの部品で簡単にできるのでは?
よく分かりませんが早速パーツ購入(発注)
分解図から交換した方が良さそうな
 ・35 スタードラグ座金(C):300円
 ・36 メインギア:2,000円
 ・54 ピニオンギアA:1,000円
 を発注。
 届いた部品で組み上げたところ
 ・34 スタードラグ板:200円
 もサイズがことなり、もう1週間置いて再発注納品となりました。
 本日早速手元に参りましたので即組み上げてみました。
 まずはノーマルギア状態




 ハイギアを組んでみるとこの状態





 本体カバーを取り付けてみて干渉するかな~と思っていましたが結果は
快適&軽快な回転です。
 祝 無事完成!!




 3,500円(税抜き)でノーマルギアがハイギアへ変更可能です。
 ノーマル ギア比5.0 最大巻き取り量:58cm
   が
 ハイギア ギア比6.5 最大巻き取り量:76cm
 と最大巻き取り量がハンドル1回転で18cmアップしました。
 今一度交換パーツ比較です↓




 この価格差でハイギア化ライトジギング対応できるのは私としてはありがたい。
 ついでにハンドルをオーシャンマークに変更。
 3月末までに東京湾シーバスジギングに出かけて参ります。
  

2011年03月19日

エアリティーメンテナンス

寒さの後は花粉症で釣りに行く気にならない今日この頃です。
とは言え道具のメンテナンスはと思い、メイン機トーナメントエアリティー2500を掃除してやりました。




ずいぶんノーマルでは無くなってますが、本機デジギア以降、旧ダイワはリアル4となり、メイン&ピニオンギアの
パーツ販売を行わなくなり、メンテナンスする楽しみのないリールを作り続けてくれています。




現行品(セルテート等)の方が性能は良いかもしれませんが、私的にはいまいち・・・寂しいリールばかりです。
当エアリティーはオーシャンマーク他、ラインローラーアーム&ドラブノブ等変更してありますが、ギア交換により
快適なフィーリングかつ本来の軽量ボディがまだまだ現行品に負けない魅力のリールです。




GW開けには花粉も飛ばなくなりますので活躍してもらいたいものです。
  

2011年01月15日

オーシャンマーク仕様 → 軽量エギング仕様 へ変更

シーバス用としてメイン使用しているトーナメントエアリティー2500
(2機)の内、1機をより軽量のエギング使用(Wハンドル)に仕様変更しました・

◆まずは改造前のオーシャンマーク仕様です。
  これで248gあるんですね~。エアリティーとしてはちょっと重めかも?




◆エアリティーの純正ドラグノブはさ~何グラム?
  答えは:9gでした。




◆これをメガバスTD-itoのドラグノブに変更しま~す。
  これは防水仕様ではないんですが。
  でも軽~い! 6g→ドラグノブ交換で3g減量です。




◆続いてオーシャンマークスプールです。
  手に持つとやっぱりちまたのエアスプールと違い重めですね。
  こちらは58gもありま~す。




◆こちらもTD-itoのスプールに交換しちゃいますよ。
  軽いね~30gです。これで28g減量!





◆ちなみに2500仕様ですので04ルビアス2506のシャフトパーツ他に交換して
  メガバススプールを装着します。




◆オーシャンマークハンドルも丈夫な分重いかな?48g




◆今度はエギングと言えばWハンドルでしょう!
  RCSのWハンドルをGET!見た目以上に軽量で40gなんですね。
  8g減量っす!




◆RCSハンドルは現行リール用ですのでこちらは秘密兵器シャフトを
仕様して脱着可能式に変更で~す。




◆結果、じゃ~ん。39g軽量のちょっぴりおしゃれなオリジナルエギング用エアリティーの
  完成です。
  う~ん。我ながらにいい感じです。
  あとでバサートのパープルWハンドルも試してみようかな?






 


  

2010年11月14日

懐かしいものを発見!

エビスフィッシング時代のカーディナルC4です。



懐かしいですね。押し入れの段ボールから出てきました。
トラウト用として購入もそのまま時が経ってしまったリールです。
当時はこれでシーバスだったりしだんですね。
今から考えると80アップのシーバスとなんか、全くやりとりできるリールには思えなかったりします。
何故か当時の人気と勢いで購入してたりして。
使ってもないのでオイルだけ注入して、どなたかご希望の方へとヤフオクへ出頭です。
  

Posted by yukiharuwakatomo at 21:30Comments(0)⑧Abu カーディナルC4

2010年10月24日

5000Cに続き5000Dグリーン到着!

ヤバいっス!
悪い病気で先日の5000Cブラックに加えて5000D(ちょっぴりOHしてVer.)が到着しました。




これはこれはバラバラでしょう!
でも初バラで勝手が判らないのでバラバラ順はあしからず。
画像は連発で掲載してみますが、古いグリス&汚れをクリーニングして綺麗に軽~い(たぶん)回転に戻りました。

◆表側を綺麗にクリーニング!




◆裏側も一度全てバラしてクリーニングで元通りに!!




◆ウオームシャフト掃除前はきたな~い!




◆綺麗にブラッシング&クリーニングでこの通り!




◆内部メカもグリスが黒くなって埃も溜まっているので綺麗にバラ清掃です!




◆綺麗になりました!




◆全て元に戻してきれ~いです。





やっぱりabuやPENNは自分でメンテできる良いリールです。
abuのパワーハンドルが欲しくなってきた。  

2010年10月13日

むか~しから気になっていたabu購入!

むか~しから気になっていたOLDabuと言われる(本当の年代ものかどうかも無知で判りません
リールを思い切って購入してみました。
abu Ambassadeur 5000C



 詳しい方が多々いらっしゃる中ではお恥ずかしいのですが、まったく年式・形・価値観等は判って
おりません。
これが当時のままなのか?何か変更されているものなのか?復刻版なのか?



どうやらリールフットの刻印『730402』から73年もの?なのかな。



元所有者様からは非常に美品とのことでお送り頂きました。
詳しいことお判りの方は是非、ご教授ください。



取り合えす、道具ですのでガンガン使用することを前提にGETしたんですが、届いて明けて・・・
「本物かどうかは?としても綺麗で使いにくい」が最初の感想です。
無骨なスタイルが今時のとぎすまされた国産大手メーカーリールと違い、素晴らしい風貌だと思い
ます。
う~ん。ちょっぴり奮発して綺麗な品を購入し過ぎた気が!
今回の購入を気に現行で販売されている6500シリーズを購入して始まったタチウオの船ジグに
使用して見たくなりなりました。
がんばってお金貯めよ~っと!

早速バラバラにチャレンジとも思いましたが、OHしてお送り頂いた品で、無知な状況では動作トラブルの元ですのでもっと勉強してからにします。  

2010年10月10日

昨日に続いて銘機TD-X3000iAをプチOHです。

 昨日に続き、サーフ&船釣り用として使用している(いた?)
TEAM DAIWA-X3000iA



をプチOH&ベアリング増設してやりました。

 造りは同年のX2500系とほぼ同じです。
 今となってはやや重~いリールですね。
 あまり出番がないこともあり、外観は年式の割に非常に綺麗です。
 使用頻度からベアリングの増設を唯一していない機種でしたので今回はオイル&グリス交換とともにベアリングを3個増設してやりました。
※バラバラでやんす!




※交換前のウォームシャフト関連パーツ




※交換後のウォームシャフト関連パーツ




 こちらもボディカバーが摩耗するとウォームシャフトからもゴリゴリ感がでる造りですので、画像の赤枠部分(銀色に光っている部分が摩耗箇所)がすり減ってしますと、もう修理が不能となります。
赤枠内が摩耗するとウォームシャフト関連からゴリゴリ感&異音が発生します。何故にボディが摩耗(消耗)パーツなんだ!ダイワさん?




 今回組み込み時は少し粘度の高いグリスを入れてやりました。
 組上がった巻き心地はダイワというようりもシマノって感じで『ヌメ~』とした抵抗感のある仕上がりになりました。




 使用するグリスでこうも巻き心地は変わるものなんだと改めて思いました。
 専門ショップでシマノの修理用グリスを販売しているのを見たことがありますた、粘度が3~5段階
あったような気がします。
 ダイワも粘度の修理用グリスで粘度別に設定があるんですかね?
 シマノの方が精度が高いと重いながら、何故かダイワのリールしかメインで購入&使用しない私です。
  

2010年10月09日

銘機トーナメント&チームダイワ 2500の2機

 最近めっぽう出番が無くなってしまった約10年前の銘機
トーナメント Z2500Si  
チームDAIWA X2500



の外観だけ掃除してやりました。
 ここ3年は主に、港湾シーバスのテクトロ用として活躍していますが、
丈夫と言われているものの、外装パーツや異音の原因と言われたウォームシャフトが
終売となっていたり、ボディカバー(終売)が摩耗するともうどうにも出来なくなる機種
です。

※トーナメント Z2500




※チームダイワ X2500







 後継のシリーズからエアベール化され、デジギアが搭載されたりと、現在の主流は何も
搭載していない機種ですが、未だに人気があるのにも事実です。
 使い込んでいくとスプールに傷が目立ってきたり、文字が消えて見栄えが悪いので前回
のOH時にスプールを磨きだし仕様にしてやりました。

※スプール側面にひっかき傷が・・・!




※金属磨きで元通りピッカピカです!




 少し重めですが、ちょっとした釣りや、湾内でのサビキなどには充分(もったいない?)な
リールです。

※鏡面仕上げのスプールが非常にお気に入りの2機。外装が綺麗になりました。







 2機ともボディは9個のベアリング化としてあります。
 ご存知の通りX系はボディ内ベアリングは5個(たぶんだったと思う)ですが、スプール受け&ウォームシャフトに
増設してZ系と同仕様にしてあります。




 今で言えばセルテート&イグジストクラスのお値段だったんですね。
 取り合えず2500SiAサイズのスプールにバリバスのソルトウォーターVEP8lbを巻いて、次なる使用をまちたいと
思います。




この2機は手放すきにもならず、何かとあればガンガン気にせず使用できる裏のメインリール
だったりして・・・。
  

Posted by yukiharuwakatomo at 21:27Comments(0)④TD-X2500&トーナメントZ2500

2010年10月07日

また衝動買い?

本日、某大手中古ショップチェーンに立ち寄ってみると・・・なつかし~い!
abuambassadeur 4601C DDL IAR
●,100円で売られていました。



 昔、大学生?の頃に憧れていたリールです。
 外観は年式の割りに綺麗で、最初は何故この価格なのか?でした。同じお店で販売されている同品(外観はほとんど差無し)は5,800~7,800円の値札が付いています。
 手にとってハンドルを回してみても特に、異常はありませんでした。?と思いもう一度外観からチェックをしても・・・?
 判らないまま手に持ってハンドルを回してみていると、思いっきり高回転で回した時にabu(この年代の機種)に特有の
ブィ~ンプラスチックギアがオイル切れで鳴る音がしました。
 安い原因はこれ? 
と思いながら店員さんに「何故この価格?」と尋ねたところ、案の定ハンドルを勢いよく回すと響くようなイ・オ・ンがするので』とのこと それだけなの?と思いながら懐かしさもあり、また衝動購入してしまいました。 


 家に帰って即、バラバラ~。





 どうせこれでしょうのプラスチックギア(画像は分解清掃後、組み直してます)



を一度取り外し、清掃後にグリス1:オイル1程度の混合油を添付して、ついでにその他部分も清掃して組み直してやりました。










 結果!



 ハンドルを勢いよく回してもabu特有のブィ~ン音も全く無くなり、このまま使えるじゃんな状態になりました。
 全てオイルも注入し直し、ハンドル部分も掃除してやったので心地よい回転です。
 問題はここ5~7年、バス釣りなんてしてないことくらいか?
 バス用のベイトロッドも、もう持ってないし!
 またコレクションアイテムが増えてしまった今日この頃です。

 
  

2010年10月04日

E-GEEエーギーボディを衝動購入&早速のベアリング増設

ちまたでE-GEE新品が安く販売されるようになり、ヤフオクでスプール無しボディがちょっぴり安かったので思わず衝動買いしてしまいました。
もともと04セルテートがメインリールだったりもして、REAL FOURスプールはオーシャンマーク&RCSと手持ちがあったのでセカンドリール(雨の日リール)としてこれから活躍してもらおうと思います。




で・・・早速ですが、回転フィーリングはかなり良い品でしたのでお約束のようにベアリング増設です。
今回はシャフト部分のローターナット部分に1個とスプール受け軸に1個、計2個を増設です。

★画像赤枠内のパーツを交換します★



もともとE-GEEは
 ◆ボールベアリング:5
 ◆ローラーベアリング:1
 ですので、今回の増設で
 ■ボーベアリング:7
 となり、個数だけでみると07ルビアス純正と同数量となります。


まずは画像中央のメタルリングを目打ち等で外します。(飛んで無くなり安いので外す時に要注意です)




★スプールメタルピンを抜き、取り外した順に並べておきます。



 
★次にローターナットネジを外してからローターナットを外します。
ネジはプラスドライバー1番サイズ、ローターナットは12mmです。




★取り外したローターナットとベアリングカラー




★↑をカルディアKIX2500用のローターナット&ローターナットベアリングカバー&ベアリングで装着し直します。




★↑を組み合わせると・・・ ↓になります。




★後は元に戻して行くだけです。
途中スプール受け軸部分のカラーをベアリングに交換してやります。




なんとか無事終了です。

ハンドルを回転させてみますが、想像以上に回転フィーリングが軽くなり、使い勝手もよさそうです。お手軽簡単ですのでみなさん是非お試しあれ!

※※使用パーツ&ベアリングサイズ等はお問い合わせ頂ければご紹介致します※※